ニュースレターの効果はどんな感じで現れてくるのかと言いますと、
「いつも見てるよ。」「いつもニュースレターをありがとう」
という風に声をかけられるようになります。それとともに、リピート発注が徐々に増えてくるようになるでしょう。
ニュースレターの効果は、ボクシングで言えば、後からじわじわ効いてくるボディーブローのようなものです。
ニュースレターはお客様に忘れないでいただく、喜んでいただくためのものですので、すぐに売上に直結しませんが確実に喜んでいただけます。
長期期間続けていれば、その効果は目を見張るものがあります。最初の目安としては3ヶ月から半年。次の目安は1年です。これで効果のない場合は、やり方が間違っているか、お客様に伝える内容に問題があるかのいずれかです。
他にもこういうところから変わってきます。
- お客様から電話で相談がかかってくる
- お客様からお土産を頂く
- お客様から絵葉書が届く
- 世間話に花が咲く
- 値段のことを言わなくなる
- 知り合いを紹介してくれる
- 薦めたものは必ず購入を考えてくれる
と言う感じです。
これらは売上という結果結びつくには多少時間がかかる場合もありますが、お客様が好意を持って接してくれるので、確実にお店や会社で働く社員やパート、アルバイトの皆さんにとっても良い循環となり会社が好転していくのは間違いないでしょう。もちろんそのためには効果の出るやり方で発行しないといけません。
ニュースレターで効果を出しているお店(会社)
1、チラシを何度売っても売れなかった住宅が、
- 「なぜ高いのか」
- 「なぜこれを提供するのか」
という説明を詳細に記した手紙をニュースレターと同封したところ、じゃんけんでの争奪戦になった。
2、うどん屋が2万円のおせち料理を1年前からニュースレターに取り組み12月に300食以上の予約注文が届いた。
3、仕出し料理やが運動会弁当や花見弁当などといった毎月のお弁当を開発し案内したところ2000円という高額な値決めにも関わらず毎月200食以上の注文が入るようになった。
お客様の評価はニュースレター成功への兆候
お客様から何らかの評価をいただくということはニュースレターがじわじわ効いてきているということです。
その結果を社内で共有しましょう。あと、お客様の何らかの評価はひっそりとおこなわれることもあります。見逃さないようにしましょう。