ニュースレターのテンプレートを無料で提供しているところがあります。アスクルとマイクロソフトです。
これらのテンプレートは、あくまでもデザインをそのまま使えるテンプレートであって、記事の内容は各自が考えなければいけません。デザインの時間は短縮されるかもしれませんが、記事の原稿は、一から作らなければならず時間を要します。
ニュースレター無料テンプレートについて
アスクルやマイクロソフトのように無料のニュースレターテンプレートを提供しているサイトもあります。しかし、デザインだけのテンプレートなので、そのまま一部分だけを埋めれば使えるという手軽さはありません。
デザインテンプレートなので、記事は、お客様に合う話題を探してきて、面白おかしく読めるように仕上げなければいけません。デザイン以上に時間のかかるのが記事の作成ですから、テンプレートとはいえ、時間がかかってしまいます。
デザインも記事も組み込まれていて、無料で提供されているニュースレターのテンプレートは無いようです。
やぱりないのか~!!
ニュースレターテンプレートのメリット
ニュースレターテンプレートのメリットは、なんといっても短時間で作れることです。なれれば、30分くらいでできるものもあります。ニュースレターの作成に時間を短縮する理由は、ニュースレターを作ることが目的ではないからです。
それよりも、売上を上げるための売り込み案内に時間を割くべきです。一人のスタッフが考えるのではなく、全員でお客様が困っていることを対話し、それを商品やサービスとして案内することが大切です。その時間を作るためにテンプレートを使うのです。
お試し版で時間短縮
ニュースレターのテンプレートには、お試し版があります。これを使えば無料ではないですが、格安で使うことができます。ただし、本当のテンプレートとは違い制限があります。
制作会社の名前が入っている、記事を動かせる自由度がないなどです。それでも、ニュースレターを制作する時間は1時間もかかりません。これを使ってみると、ニュースレターがどのようなものか、体感することができるので、使ってみてから導入を決めるのもよいでしょう。また、使ってみて、自社には合わないなと思えば導入を見合わせればいいのです。
まとめ
ニュースレターの無料テンプレートは、アスクル、マイクロソフトが提供していますが、デザインフォームだけのものです。記事については、一から調べて原稿を作成しなければいけませんので、時間がかかります。