良いかもしれませんね。ただ全てのお客様にFAXするのはやめておいた方が良いかと思います。
FAXで送られてきた事があります。
以前に、一度言ったイタリア料理店からFAXでニュースレターが送られてきたことがあります。そこには、料理についての話が書かれていました。。最初の一回目は読んだのですが、その後送られてきたものは読みませんでした。なぜなら料理の話しか掲載されていなかったからです。A4サイズ1枚で面白いニュースレターを作るには、紙面の関係上難しいものがあります。それならいっそのこと、中途半端な情報ではなく枚数を増やした方が良いかもしれません。
しかし、、
お客様に、FAX費用を負担して頂くことになります
FAXで送る枚数を増やしてしまうとFAX受信の費用コストをお客様に負担して頂く事になってしまいます。それがニュースレターをFAX送信する方法の欠点かもしれません。
お客様の笑顔のために作ります
上お得意様には郵送で
上お得意様には日頃の感謝を込めてニュースレターを郵送で送った方が良いかと思います。一手間かける事により良い感情を持って頂けると思います。
「楽しみにしているから」なんて声がかかるのは、やはり郵送の方が確率は高いと思われます。封筒に「◯◯様へ」と一言と添えるだけで、お客様は「特別扱いされているんだ」とよい感情を持っていただけます。良い感情を持っていただけると、次回の来店にもつながるので、少し手間をかけましょう。