整骨院のニュースレターに必要な内容とは?

よくある質問

整骨院のニュースレターに必要なのは、体操である程度痛みを軽減できる方法です。これを「腰痛改善編」などとして記載するとニュースレターをストックしてくれる方も出てきます。

整骨院らしいニュースレター

整骨院が発行するニュースレターとしては、「体の痛み改善」の掲載があるものです。「腰痛改善体操」「肩こり改善体操」「頭痛改善体操」「しびれ改善体操」など、体操することによって痛みが軽減されれば、お客様は喜びますよね

このような情報は、どこのニュースレターにもありません。整骨院ならではの情報です。「そんなこと教えたら、来院してくれなくなるのでは?」と不安を感じるかもしれません。しかし、そんなことはありません。

体操は一時的なものなのです。例えば、夜の10時ころから腰痛に耐えられなくなった、「このままでは眠れない」というような応急処置的に改善すればいいのです。痛みのある人は必ず来院してくださいます

体の痛みはつらい、体操を教えてくれたあなたに感謝

体の痛みはつらいものです。特に、夜や休日に痛みが発祥すれば我慢するしかありません。お風呂などで体を温めると痛みはなくなりラクになりますが、それも一時的です。体が冷えてくるとまた、痛みが襲ってきます。

「整骨院が開いていたらすぐに行くのにな。」と誰もが思っています。「せめて今夜だけでも痛みが取れて、眠ることが出来たら」。こんな時に役立つのが「痛み改善体操」です。

「そういえば、ニュースレターに痛み改善体操が載っていたわ。」と、藁にもすがる思いで、体操をします。その結果、「ラクになった。とりあえず眠れそうだわ。先生ありがとうね」と感謝してくれます。そして、翌日には来院されるのです。

N885_katagurumaoyako500-thumb-500xauto-2339.jpg
肩車のあとは、痛み改善体操。

足がしびれて眠れないことも

私ごとですが、学生時代アメリカンフットボールをしていました。ご存知のように激しいタックルをする過激なスポーツです。その後遺症でしょうか。スポーツを止めてから2年間、足のしびれがひどく眠れないことが多々ありました

1年の内数度、痛みやシビレに襲われました。座っていても脂汗が出て来るし、横になって体を伸ばすと、太ももが引っ張られるような痛みがありどうすることもできないのです。

しかし、整体に行くと今までの痛みが嘘のようになくなるのです。お盆休みや正月休みといった長期休みの時に、痛みに襲われたことがあるのですが、さすがにどうすることもできません。痛みが軽減される姿勢は、車の座席に座って少しリクライニングをした姿勢でした。

布団では痛くて眠れず、車の中で眠ったことも度々でした。こんな時に、もし、痛み改善体操を知っていたら、車で眠ることはなかったでしょう。

まとめ

整骨院のニュースレターは、「改善体操」を掲載するようにしましょう。お客様から感謝されるだけでなく、「やっぱり、あの先生は凄い」と、評判も上がりますし、信用度も上がります

その結果、来院してくれる頻度も上がるようになります

「ニュースレター」を分かりやすく解説したガイドブック

新規客ばかりを追いかけて売上に困っておられませんでしょうか?

このガイドブックは、リピート客を増やして売上をアップさせる 「ニュースレター」を分かりやすく解説しています。