購入リストは、テストしてから使用する。一挙に使えばとんでもないことに…。

ダイレクトメール(DM)

購入リストとは外部リストとほぼ同じと考えてください。
ハウスリストもなく、ダイレクトメール(DM)を始める場合
(新規店のオープンなど)は、リストを購入する必要があります。
また、さらにリストを増やしたい場合も同様です。
meibo.jpg
リストの購入は、リストショップで、宛名シールに打ち出した状態で
購入することができます。
価格は1名あたり30円程度です。
ただ気を付けなければいけないことがあります。
外部リストの品質はピンからキリまであるということです。
ひどいものになると30%以上もあて先不明で返送されてきたりします。
ですから、はじめて外部リストを使う場合は、まず少数でテスト的に
DMを送付してみることです。
そうすれば、リストの品質がどの程度のものなのかを把握することができます。
リストのターゲットを調べる場合は、何種類かのリストに同時にDMを
打って、そのレスポンス率状態で、使えそうなリストとそうでないリストに
分類します。
このように、外部リストは慎重に扱ってください。
そうでないと大けがをしてしまうことになりかねません。
ちなみに外部リストにはどのようなものがあるのか少し紹介します。
一級建築士、公務員、全国教職員名簿、高額納税者、クイズ応募者
海外旅行者、寺社、保育所、幼稚園、小学校、中学校
高等学校、大学、経営者、医療関係、富裕層、資格取得者など
前の事例 ⇔ 次の事例

「ニュースレター」を分かりやすく解説したガイドブック

新規客ばかりを追いかけて売上に困っておられませんでしょうか?

このガイドブックは、リピート客を増やして売上をアップさせる 「ニュースレター」を分かりやすく解説しています。