費用対効果を意識する費用対効果を意識する

ニュースレターを発行するための費用はどれくらいかかっておられるでしょうか。
300通送るとすれば、郵送費24,000円、印刷で9,000円。テンプレート使用料10,000円。
合わせて43,000円ほどかかります。
この費用を高いか、安いかの判断をする基準をどこにおいているのかが問題です。

例えば、新車のプリウスが50万円といわれれば、誰だって「安い」と感じます。
これは、比較対象物があり、相場観もわかっているからです。

広告費が100万円といわれればどうでしょうか。「高い」と感じる人もいれば「安い」と感じる人もいます。
これは、その人の持っている金銭感覚や過去の経験に左右されます。

しかし、100万円の広告費で300万円の利益が出るとしたらどうですか。「安い」と感じる人がほとんどではないでしょうか。
逆に、広告費が30万円で、まったく利益が出なかったなら、高い買い物をしたと後悔します。

ニュースレターも広告と同様の考え方を判断基準とするべきです。

5万円かけていくらの利益が出るかをしっかりと計算しなければいけません。
もし、10万円以上の利益が出るのであれば、5万円は安くなり毎月一生懸命に内容や売込みを考えるようになります。
とはいえ、ニュースレターにかかる費用は押さえたいものです。

テンプレートを使って500部を発送するとすれば、

データ費用 10,000円
印刷費 8,000円
封入~封緘~発送費 13,000円

(税別)

合計 〉〉31,000円で発行できます。

後は、31,000円以上に利益が上がるように工夫するだけですというよりは、
良好な関係を保てるお客様の数が増えていくので問題のない先行投資だといえるのではないでしょうか?

逆に、5万円(原価)の利益が出ないようであれば、出るように創意工夫することをお勧めします。
ニュースレターは既存客に出すのが基本です。工夫すれば必ず利益は出るようになります。
出ないのは、真剣にお客様のことを考えていないからです。

お気軽にお電話ください!

06-6648-8911

受付時間 〉〉平日10:00〜19:00

今すぐ資料の請求はこちら